ST165研究所・研究室
HOME 使い方 新規作成 新着記事 ツリー スレッド トピック ファイル一覧 検索 過去ログ

■390 / 親記事) クラッチマスターピストン
  
□投稿者/ TAKA -(2010/04/28(Wed) 19:42:29)
    2010/04/28(Wed) 19:46:21 編集(投稿者)
    2010/04/28(Wed) 19:46:17 編集(投稿者)
    2010/04/28(Wed) 19:46:14 編集(投稿者)

    こんにちは
    TAKAです。
    皆さん教えてください。

    クラッチマスターピストンは,マスターシリンダーを車体から外さないで交換できるのでしょうか。http://www.st165.com/diy/diymaint/clutchmaster/1.htm
    整備書では,車体からマスターシリンダーを外して,クラッチマスターピストンを交換しております。
    是非ご教授願います。
引用返信/返信 削除キー/
■392 / ResNo.1) Re[1]: クラッチマスターピストン
□投稿者/ オノデラ -(2010/04/28(Wed) 22:08:10)
    実際自分でやったのを載せているのですが。。。

    シリンダー側が磨り減っていると交換しても短期で漏れ始めるのでマスターシリンダーASSY交換の方がいいです。 別のページに写真載せてますが、ASSYで購入するとピストンやらなんやら付いてきます。現在売ってるかどうかわかりませんけど。
引用返信/返信 削除キー/
■394 / ResNo.2) Re[2]: クラッチマスターピストン
□投稿者/ TAKA -(2010/05/01(Sat) 06:25:43)
    オノデラ様

    参考になりました。
    ありがとうございます。
    連休中に交換してみます。
    現在、マスターシリンダーとクラッチマスターピストンの両方は
    部品供給可能とのことです。

    TAKA
引用返信/返信 削除キー/
■395 / ResNo.3) Re[3]: クラッチマスターピストン
□投稿者/ オノデラ -(2010/05/01(Sat) 18:51:54)
    TAKA様

    http://www.st165.com/diy/diymaint/clutchmaster/1.htm
    ↑の中の一番下の写真で、下のスナップリングが付いている場合はイライラモードになるかもしれません。

    どうせフルードを抜くので、マスターシリンダーごと外して全部掃除する方がいいかもしれません。
引用返信/返信 削除キー/
■407 / ResNo.4) Re[4]: クラッチマスターピストン
□投稿者/ TAKA -(2010/05/10(Mon) 23:26:51)
    車上で何とか交換できました。
    手が入りにくい分、やりにくですね。
    確かにマスターシリンダーごと外した方が楽かもしれませんね。
    マスターシリンダーとクラッチペダルを連結させるピンみたいなのが
    かなり減っており、びっくりしました。
    これもついでに交換しました。
    要領が分かりましたので、交換する機会があれば、
    もっと短時間でできると思います。
    (あまりやりたくない作業ですが・・・)
引用返信/返信 削除キー/
■412 / ResNo.5) Re[5]: クラッチマスターピストン
□投稿者/ オノデラ -(2010/05/12(Wed) 22:02:36)
    2010/05/12(Wed) 22:03:33 編集(投稿者)



    お疲れ様でした。
    車上でピストンだけ交換するならシート外した方が楽だったかもしれないですね・・・


    ピボットピンの件は↓に載せてます。
    http://www.st165.com/diy/diymaint/clutchrelease/1.htm
    ピストン側の部品も変形するので次回は一緒に交換した方が良いです。
    ピンと受けの間に樹脂のブッシュが入っていますが、即ダメになりますので、丁度よさげな金属の物が見つかればそれに交換した方が良いと思います。
引用返信/返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ
    • 入力内容にタグは利用できません。
    • 他人を誹謗・中傷する記事でなくても管理者の独断で予告無く削除することがあります。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録(Cookieを使用しています)されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。

    Name
    E-Mail
    タイトル
    URL
    Comment▽ 通常モード 図表モード(適当に改行して下さい/半角2000文字以内)
    ファイル
    アップ可能拡張子=> /.gif/.jpg/.jpeg/.png
    1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
       拡張子が、jpe の画像は拡張子を、jpg に変更すればアップ出来ます。
    2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
    3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
     ファイル名が自動変更されます。
    4) アップ可能ファイルサイズは1回700KB(1KB=1024Bytes)までです。
    5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
    6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/1400KB] 残り:[1400KB]
    削除キー(半角8文字以内)
     プレビュー 

Mode/  Pass/
- Child Tree -